SNSでシェアする

WordPressのページビルダー系プラグインであるElementorについて、「テキストエディター」ウィジェットの、ごく基本的な使い方を解説します。

「WordPressとは何か?」については下記の記事も参考にしてください。

なお、この記事と同内容の動画もあります。あわせてご利用ください。

今回使っているソフトウェア等のバージョン情報です。使用するソフトウェアや、そのバージョンが異なる場合には、画面構成や挙動が異なる可能性があります。

  • WordPress:Version 5.0.3–ja
  • テーマ:Twenty Seventeen Version 2.0 
  • Elementor: Version 2.4.0
  • ブラウザ:Google Chrome Version 71.0.3578.98

各ソフトウェアの最新バージョンは下記のリンクから確認してください。

1.Elementor編集画面を開く(復習)

まずは練習用に新しいブログ記事を作成し、Elementorの編集画面を開きます。

WordPressの管理画面にログインして、左側のサイドバーにある「投稿」から「新規追加」をクリックしてください。

すると、WordPressのブロックエディター画面が開きます。(WordPressのバージョンや設定によっては、クラシックエディターと言う別の画面構成のエディターが開く場合がありますが、問題ありません。)

画面の上部にある「Elementorで編集」ボタンをクリックします。

しばらく待つと、次の画像のようなElementor編集画面が開きます。

この記事のタイトルが「Elementor#36」という仮タイトルになっています。練習のために変更しておきましょう。

画面左下の歯車マークのボタン(マウスカーソルを乗せると「設定」と表示されます)をクリックします。

Elementorのサイドバーが「ページ設定」モードになりました。

「タイトル」という欄に「Elementor#36」と入力されていますので、これを削除し、好きなタイトルに替えましょう。

タイトルを「文鳥はかわいい小鳥」に変更しました。

これで、下準備は完了です。

2.テキストエディターを展開する

テキストエディターを実際に使ってみましょう。

Elementorツールバーの右上、9つの点が集まったような形のボタンをクリックしてください。

すると、次の画像のようにウィジェットが並んでいるモードに切り替わります。

並んでいるウィジェットの中から「テキストエディター」(上の画像だと、右の列の上から2番め)を探し、ドラッグ&ドロップで、画面中央にある「ウィジェットをここにドラッグ」と書かれた場所に放します。

うまくいくと、次の画像のようにテキストエディターが展開されます。

テキストエディターは、あらかじめダミーテキストが書かれた状態で展開されます。

これで、テキストエディターを展開することができました。

3.テキストエディターで文章を書く

展開したテキストエディターを使って、文章を書いてみましょう。

画面左端、Elementorサイドバー内に、ダミーテキストが表示されています。

これをすべて削除して、好きな文章を入れてみましょう。

改行したいときは、通常のワープロソフトと同様にEnterキーを押しましょう。

上の画像のように、文章を入力することができたはずです。

※画面中央の、展開されたテキストエディターに直接文章を書き込むことも可能です。しかし、Elementorサイドバーからの操作に比べると挙動が不安定な場合が多いので、あまりオススメしません。

4.画像を挿入する

テキストエディターには、文章だけでなく画像を挿入することもできます。

Elementorサイドバーの、テキストエディター編集エリア内に「メディアを追加」というボタンがあるので、クリックしてください。

すると、次の画像のような画面が開きます。

画面中央の「ファイルを選択」ボタンをクリックしてPCから画像をアップロードしましょう。

アップロードした画像をクリックして選択し、右下の「投稿に挿入」ボタンをクリックしましょう。

画像をテキストエディターに挿入することができました。

5.画像と文章を調整する

テキストエディターに挿入された画像は、設定を変更しなければ「とても大きい文字」であるかのように取り扱われます。

したがって、画像を挿入した行に続けて文章を入力することも可能です。

上の画像では、画像に続けて「<可愛い!」という文章を入力しています。

画像と文章が下のラインで揃えられており、同じ行に入力されていることが分かります。

しかし、写真の文鳥の顔の位置に比べると、セリフが下過ぎて少し変です。調整してみましょう。

Elementorサイドバーに表示されてる画像を左クリックするとメニューが表示されます。その中から、鉛筆のアイコンの「編集」ボタンをクリックしてください。

すると、次の画像のように、テキストエディターで挿入した画像を編集する画面が表示されます。

今回は、「配置」の設定を変更してみましょう。上の画像では「なし」が選択された状態になっています。「左」ボタンをクリックし、画面右下の「完了」ボタンをクリックしてください。

上の画像を見てください。先程までは文鳥の写真と下のラインで揃っていた「<可愛い!」という文章の位置が変わっています。

「配置」の設定を「なし」から「左」に変更したことで、文鳥の写真は「行の中のとても大きい文字」として扱われるのではなく、「文章の障害物」のように扱われるようになりました。

「<可愛い!」という文章の直前にあった「とても大きい文字=文鳥の写真」がなくなったことで、「<可愛い!」という文章は前の行と合体したのです。

では、改めて「<可愛い!」の直前でEnterキーを押し、改行するとどうなるでしょうか?

上の画像のように、「障害物」となった文鳥の写真を避けるように新たな行が始まり、「<可愛い!」という文章が写真に揃えられることなく表示されています。

このように、「配置」の設定を変更することで、文章と写真を好きなように配置することができるのです。

以上で、「テキストエディター」ウィジェットのごく基本的な操作を覚えることができました。

お疲れ様でした。

SNSでシェアする